瞬間トレーニング(Flash Training)のすすめ

筋トレ
スポンサーリンク

瞬間トレーニング(Flash Training)の時間は3秒から長くても5秒、汗をかかない範囲で体を動かします。

通勤路での早歩き(10m)・坂道小走り(5m)、階段1段飛ばし(1フロア分)などです。

日常生活で思いついたときに、超短時間でトレーニングします。

そのため、服装は普段着(通勤通学服、靴)で、場所などは日常生活のシチュエーションです。

  • 普段の生活を過ごす中で、瞬間的に体を動かす
  • 服装・場所を運動用に用意しない
  • 汗をかかない

 

瞬間トレーニング(Flash Training)

瞬間トレーニングの定義は特にはありませんが、あえて言えば「日常生活の中で行う超短時間トレーニング」です。

  • 日常生活の中で行う超短時間トレーニング

服や場所などは何も用意しませんし、日常生活の中で、突然始まり瞬間で終わります。

  • 突然始まり、瞬時に終わる

今、自分は動いた方がいいなと閃いた(flash)ときに運動を開始します。

ネーミングの「Flash」はダブルミーニングです。

  • 閃いたときに運動を開始する
  • 運動時間が超短時間

 

早歩きと小走り

3秒から5秒の超短時間トレーニングですが、直後に脈は少し上がります。

  • 瞬間トレーニング後、脈が少し上がる程度

そのため、高齢者や心臓に不安がある人は、小走りではなく早歩きにしましょう。

  • 早歩き(10m)、坂道早歩き(5m)、階段1段飛ばし(1フロア分)

そうでない人も、いきなりの小走りの前に予備運動を1回入れると安心です。

  • 予備運動:早歩き(10m)→その後:小走り(10m)

注意点

注意点としては、市中で行うので周りの状況を確認しましょう。

突然動き出すと、以下の弊害があります。

  • 周りの人が驚く
  • 周りの人にぶつかる
  • 目撃した人から、不審者と認定される

そのため、周りに人がいるときは避けた方が賢明です。

危ない人と思われないようにしましょう。

 

具体例

通勤通学路

通勤通学で道を歩いているとき、突然、10m小走りします。

小走りのタイミングとしては、

  • いつも決めているスタートポイント
    • あの電柱がきたらスタートする、など
  • 何かを感じたとき・閃いたとき(flash)
    • いま走ろうと感じたとき

 

駅階段

駅の階段はあまりお勧めしません。

理由は周りに人がいっぱいいるからです。

ただ、小走りではなく、ゆっくりと駅階段を1段飛ばしするのは有りかと思います。

 

会社内

周りに人がいないことを確認して、階段を1フロア分小走りで駆け上がりましょう。

3秒かからないと思います。

足がおぼつかない人は、1段飛ばしでゆっくり上がりましょう。

無理すると膝を強打して痛い思いをします。

 

 

効果

運動効果

正確なところは分かりませんが、スマホを見ながら漫然と歩いているよりは効果あると思います。

 

危険回避

自分の感覚で「今だ」といった瞬間に開始するので、突発的に動く練習になります。

市中で発生する緊急事態に対応できるようになります。

  • 瞬間トレーニングは、突発的に動く練習になる

緊急事態に遭遇した際、ためらうことなく、その場から離れられます。

  • 素早く離脱・避難:10m移動、坂道5m移動、階段1フロア移動

 

閃きの練習

感覚をオープンにして道を歩くと、何かのきっかけを感じます。

そのきっかけで動き出すのは面白いです。

  • 観察眼が磨かれる